ASD介入教育

HOME > ASD介入教育

ひよこASD介入教育

ASD幼児向け介入教育を提供

ASDなど発達の課題をもつお子さんの学習スタイルや発達段階に合った教育を提供します。セラピストがお子さんのアセスメントに基づき、効果があると実証されている方法を組み合わせて行います。介入の際には必要に応じて、ABAで用いられる指導の実践法を用いています。

対象
自閉スペクトラム症の診断を受けた未就学児。
受付時間
平日 9 : 00 ~ 17 : 00(土曜・日曜・祝日はお休み)

SUN-Sanoで提供している介入教育

ESDM

ESDM

Early Start Denver Model

ASDのある乳幼児(2歳前〜5歳頃)に、自発的に他者にかかわろうとしていく傾向や、対人的な結びつきの能力を育む為の介入法です。

TEACCH

TEACCH® プログラム

TEACCH® Autism Program

ASDのある人、一人ひとりの「生活の質の向上」を目的とした支援の枠組みで、構造化アイディア(視覚化や環境整備、設定など)を取り入れ、環境や物事の意味を伝えたり、意味のあるコミュニケーションを構築したりします。

PECS

PECS®

Picture Exchange Communication System

ASDやその他のコミュニケーション障がいを持つ子どもなどに対し、自発的なコミニュケーションを促すための絵カードを用いた代替・拡大コミニュケーションシステムです。

CARE

CARE™

Child Adult Relationship Enhancement

子どもと関わるすべての大人におすすめしたい子どもと大人の絆を深めるプログラム。子どもの言葉や適切な行動を増やし問題を少なくする、予防的な取り組みです。

PCIT

PCIT(親子相互交流療法)

Parent Child Interaction Therapy

子どもと大人の関係を改善する行動科学に基づいた 専門的な治療。子どもとの関わり方と効果的な指示 の出し方、タイムアウトのやり方などを直接コーチ ングします。

お問い合わせ窓口
  • お電話でのお問い合わせ

    tel0283-85-9870

    AM9 : 00〜PM5 : 00(土・日・祝は定休)

  • メールでのお問い合わせ