保護者勉強会を開催しました
8月31日(日)に佐野市民活動スペースにて保護者勉強会を開催しました。
今回は「茶話会」としてSUN-Sano・ぽっこクラブ2を卒業されたお子さんの親御さんをお招きし、小学校就学後のことや放デイ利用などについてお話をいただきました。
その後、小グループに別れ、皆さん自由にお話されておりました。
子育てや進路などについて普段疑問に思っているとや解決方法など、経験者であるOGの方や、普段会うことのない保護者さん同士で話し合うことにより、今後のヒントが得られたのではないでしょうか。
参加された保護者さんからは
「非常に参考になった」 「話す時間をたくさん作っていただいて、とても楽しかった」などの感想をいただきました。
これからも皆様が楽しめて学びになるような勉強会を企画してまいります。
「アンケートより一部抜粋」
- ・実際のリアルな困った事の体験や解決方法を聞けて良かった。
- ・就学の様子だけでなく、年少~年長の様子もうかがえてよかった。
- ・就学を決めるポイント、タイミング等を知ることができました。
- ・支援級に決めた経緯や放デイの決め方などとても参考になりました。
- ・進路を考える時、どのような事を重視したかなど、自分では考えつかない事があったので参考になりました。
次回の保護者勉強会は
11月16日(日)講演会「コミュニケーション、言語について」を予定しております。
この記事のトラックバック用URL
お問い合わせ窓口
-
お電話でのお問い合わせ
0283-85-9870
AM9 : 00〜PM5 : 00(土・日・祝は定休)
-
メールでのお問い合わせ
single.php