ブログ

9月の活動報告

朝晩の気温が下がり昼間の時間が短くなって、季節はすっかり秋らしくなりました。   運動・芸術の秋にちなんで、SUNーSanoでは「ミニ運動会」や「トンボの制作」をしました。   「ミニ運動会」では... もっと読む

2021年10月18日  カテゴリー: お知らせ, ブログ, スタッフコラム

8月の活動「プール!」

今月は立っているのも辛いような猛暑日と、梅雨を思わせるような肌寒い日があり、体調を崩された方も多かったのではないでしょうか。   そんな中SUN-Sanoでは庭にプールを出して水遊びをしました。 普段ではなかなか... もっと読む

2021年09月09日  カテゴリー: お知らせ, ブログ, スタッフコラム

7月の活動「たなばた飾りの制作」

今月は7月7日のたなばたにちなんで、ちょうちんや輪かざりをハサミとのりを使って作りました。 また、短冊にはみんなそれぞれお願い事やすてきな絵を書きました。 たくさんのかざりや短冊を笹の葉につるして、とっても素敵なたなばた... もっと読む

2021年07月30日  カテゴリー: お知らせ, ブログ

今月の活動報告

日中、夏を感じさせるような気温の高い日が多くなってきました。 SUN-Sanoのスタッフも日差しに負けずに子どもたちと元気に遊んでいます。   今月は「こいのぼり」制作をおこないました。 紙コップに色とりど... もっと読む

2021年05月26日  カテゴリー: お知らせ, ブログ

「SUN-Sanoお楽しみ会」を開催しました!

3月28日(日)、3月いっぱいでSUN-Sanoを卒業される年長さんを対象に「お楽しみ会」を開催しました。 このお楽しみ会は毎年開催しており、今年で5回目の開催となりました。今年は15名が参加され、「菓子釣り」や「椅子とりゲーム」、「... もっと読む

2021年04月23日  カテゴリー: お知らせ, ブログ

今月の活動報告

3月に入り、暖かい日が増えて春を感じています。 SUN-Sanoでは「おひなさま」の制作をしました。 子どもたちはおひなさまのお顔を描いたり、折り紙で着物を折ったりして、 色とりどりで表情豊かなおひなさまを完成させました。... もっと読む

2021年03月11日  カテゴリー: お知らせ, ブログ

今月の活動

年が明けて早くも1か月、節分の季節になりました。 SUN-Sanoでも鬼のお面の制作や、お庭で『豆まき』をおこないました。 冬晴れの空の下、赤鬼の的に向かって 「鬼は外、福は内!」 元気いっぱいに声を出して豆... もっと読む

2021年02月04日  カテゴリー: お知らせ, ブログ

こころの発達アテンダントベーシック講座を受講しました

子どもの科学研究所が主催する「こころの発達アテンダント講座」は子どもの発達に関するエビデンスのある知識が満載です。 SUN-Sanoでは、スタッフは全員このベーシック講座を受講することにしています。自閉スペクトラム症など発達障害をお持... もっと読む

2020年07月19日  カテゴリー: ブログ, 研修・勉強会, スタッフコラム

CAREっていいね

CAREは 子どもと大人の絆を深めるプログラム CAREを用いると、どんな大人とどんな子どもでも、関わる時に温かい雰囲気になります。 SUN-Sano(岡田こどもクリニック)では、すべての職員がCAREを学んで日常的に使えるよ... もっと読む

2020年06月01日  カテゴリー: ブログ, スタッフコラム

2020年度SUNグループ保護者勉強会について

新年度がスタートしました。 SUNグループでは、2020年度も保護者勉強会を開催する予定でおります。 しかし、例年通りであれば5月頃に第1回目の開催をする予定でありましたが、新型コロナウイルスの影響拡大に伴い日程を再調整している... もっと読む

2020年04月07日  カテゴリー: お知らせ, ブログ, 保護者勉強会

お問い合わせ窓口
  • お電話でのお問い合わせ

    tel0283-85-9870

    AM9 : 00〜PM5 : 00(土・日・祝は定休)

  • メールでのお問い合わせ

category-news.php